実りの秋
- Canis Major
- 2018年10月23日
- 読了時間: 1分
RUNの中にある柿の実が色づき始めました。

「RUNの中にある」とオス犬が足を上げる目標にするので枯れてしまいそうですが、モクレンやハクモクレン、ツバキ、花ももの木は対象になっても不思議な事に柿の木はあまり対象になりません。
本日一番の色と形の良い柿。

でも中には鳥に食べられてしまったものもあります。

鳥が食べるのは構わないのです。でも、中途半端に突っついて放置するので熟してくるとそれが落ち(大抵はまわりに果肉がついた種)、柿の美味しさを知っている犬が食べてしまうのが困るのです。

RUNから周りを見回すと「たわわ」に実った柿の木が4本もあるのに、実の数が少ないこの柿があるうちは、ここに来て柔らかくなり始めた実を選んで食べていきます。そして鳥が選んだ柿は一段と美味しいのが悔しいのです。

先々週、スーパーマーケットで売っている柿が無性に食べたくなり購入しました。が、これは失敗。不味くはないものの全く柿の味がしませんでした。やっぱり採れたてが一番です!柿にはたくさんの栄養素が含まれているそうですね。美味しい柿の木を植えてくださったご先祖様に感謝です。
Commentaires