top of page

2019 マッシャーズチャンピオンシップ in 岩手山

  • 執筆者の写真: Canis Major
    Canis Major
  • 2018年12月18日
  • 読了時間: 1分

クリスマスソングが聞こえてくると、来年の犬ぞりレースの告知が続々と届きます。

第一陣は、岩手県の犬ぞりレースの案内が告知されました。

Facebookにて「マッシャーズチャンピオンシップ」で検索してみてください。

このレースは、15年以上の歴史があり、本州では唯一(北海道内のレースは存じ上げないので・・・m(_ _)m)数チームが一斉にスタートする「マススタート」が観られます。

4Dog Race, Mass start

マススタートは会場の広さとコースを作るスタッフの熱意がなければ実現しません。2Dog・4Dog・6Dogがマススタートですが、特に6Dogはチーム数も多く、日本とは思えない程の迫力です。つまり、わざわざ海外に行かなくても本格的な犬ぞりを観ることができるのです!


もちろん、1~2Dogのレースもあり、頭数が少なくても楽しめるレースです。

2Dog Race

関東圏からは「遠い」イメージですが、犬と一緒に泊まれるコテージも会場近くにあります。(岩手山焼走り国際交流村)

我がチームも6Dogで9.6kmを完走できるように只今特訓中です!!

Girls Team

Comments


About Canis Major

1986年

犬ぞりを始めようとした時、愛犬に合うハーネスがなかったために、洋裁の経験を生かして試行錯誤をしながら最初のハーネスを制作

1990年

口コミでハーネス製作の依頼を受けるようになり、ブランド名を「Canis Major」に決定

2000年

ハーネス以外の犬ぞり用品も販売開始

2001年

インターネットに広告ページを開く

2005年

インターネットにホームページを開く

2018年

遅ればせながら一念発起してブログを開設

Sled Dog Gears
Sled Dog Race

犬ぞり用具のお店 

Canis Major

© 2023 by Going Places. Proudly created with Wix.com

首輪とリード

Collar & Lead for Dogs

bottom of page